読売巨人軍支援開始より10周年!6/15(日)山﨑伊織投手、ヴィーナス、ジャビットとコラボし、介助犬イベントを開催決定(愛知県長久手市)

引用元:PR TIMES
リリース発行企業:社会福祉法人 日本介助犬協会

読売巨人軍に昨年まで在籍していた菅野智之投手の介助犬支援が2015年から開始され、昨年からは読売ジャイアンツ公式マスコットガール「ヴィーナス」、オフィシャルマスコット「ジャビット」とのコラボ、そして今シーズンからは山﨑伊織投手の支援が加わり、読売巨人軍が介助犬を支援し始めて今年で10年目となる。

10年目を記念して社会福祉法人日本介助犬協会(以下、協会)の介助犬訓練の拠点でもある、愛知県長久手市にある介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~で6月15日(日)に介助犬イベントを開催することが決定した。介助犬について楽しく知る機会に、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。申し込みは抽選制となる。

【ヴィーナス&ジャビットと介助犬を学ぼう!詳細】
日時:6月15日(日)14:30~16:00 ※14:00受付開始

場所:介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~ (愛知県長久手市福井1590-51)

実施内容:
ヴィーナスダンスパフォーマンス
山﨑伊織投手からのビデオメッセージ
介助犬について
介助犬デモンストレーション
施設内覧・クイズラリー
抽選会 by読売巨人軍
写真撮影 等

参加費:無料

昨年のイベントの様子

申込はこちらから↓

Google Docs
10周年ヴィーナス&ジャビットと介助犬を学ぼう! 日時:6月15日(日)14:30~16:00 ※14:00受付開始 実施内容:ヴィーナスダンスパフォーマンス      山﨑伊織投手からのビデオメッセージ      介助犬について ...

※申込期限:5/25(日)17時まで

※応募者多数の場合は抽選となり、当選者のみ5月中に申込アドレスへご連絡がある

※小学生以下のご参加は保護者同伴(1名まで)での参加必須

※本イベントの様子は球団と協会のホームページやSNS等で紹介する可能性がある

※山﨑伊織投手はビデオメッセージでの参加

  • 介助犬とは

手足に障がいのある肢体不自由者をサポートする。落としたものを拾う、転倒時などの緊急時の連絡手段の確保として携帯電話を持ってくる、靴や靴下を脱がせる、など障がい者のニーズに合わせて介助作業を行う。全国には現在60頭(2024年9月末日)が活動しており、盲導犬・聴導犬とともに身体障害者補助犬として、障がい者の自立や社会参加を促進する存在となっている。

  • 社会福祉法人 日本介助犬協会とは
    愛知県長久手市と神奈川県横浜市に拠点があり全国規模で介助犬普及活動を行っている。また犬たちの個性を活かした活動にも注力しており、人と犬をつなぐ「Dog Intervention®(犬による介入)」の取り組みとして、動物介在活動・動物介在療法、虐待や性被害を受けた子ども達に寄り添う付添犬、そして、発達障がいや知的障がいなど様々な障がいを抱える方のご家族へ犬を譲渡する「With Youプロジェクト」などの取り組みも行っている。
  • 問い合わせ
社会福祉法人 日本介助犬協会
社会福祉法人 日本介助犬協会 神奈川県横浜市の《社会福祉法人 日本介助犬協会》の犬は手や足に障がいのある方の日常生活をサポートするために特別な訓練を積んだ犬です。良質な介助犬の育成と、普及活...

TEL:0561-64-1277 MAIL:info@s-dog.jp

【PR】獣医師監修ナビ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

面白かったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!