「第1回 HARUMI Animal Smile Day 2025」11月22日(土)開催決定!

ペットと人のやさしい共生を、未来へ 〜出店者・協賛・ボランティア募集開始〜

引用元:PR TIMES
リリース発行企業:株式会社ANIMANECT

株式会社ANIMANECTは、2025年11月22日(土)、晴海ふ頭公園にて
「第1回 HARUMI Animal Smile Day 2025」を初開催します。

 ペット飼育者と未経験者の相互理解を深め、災害にも強い共生社会を目指す複合イベントを初開催します。地域住民や企業・行政と連携し、学び・体験・交流を一度に楽しめる多彩なプログラムを展開。数千人規模の来場を見込む地域発の大規模イベントです。現在、出店者・協賛企業・ボランティアスタッフを広く募集しています。


1.【イベント概要】

イベント公式ロゴ

開催日時:2025年11月22日(土)10:00~16:00 荒天中止

開催場所:晴海ふ頭公園 多目的広場

開催趣旨

犬と散歩をするシニア夫婦

 近年、動物保護への関心が高まる一方で、ペット飼育者数の減少や動物との関わり方を学ぶ機会の少なさから、動物との暮らしを経験したことのない方が増え、住民間での理解の違いが生まれることがあります。
 第1回 HARUMI Animal Smile Day 2025では、動物と暮らした経験がない方も、長年パートナーとして歩んでこられた方も、それぞれが学び楽しめる場として企画いたしました。地域の皆様と手を携え、住民一人ひとりの知識と理解を深めることで、世界に誇れる動物福祉のモデルを晴海から発信してまいります。
 人と動物が共に笑顔で暮らせる未来へ。やさしい街づくりの一歩を、皆様と共に歩んでまいります。

イベントコンセプト:「ペットと人のやさしい共生を、未来へ」

キーメッセージ:「みんなで守る、みんなで育む」


2.【主要プログラム】

株式会社ANIMANECT

小型犬専用ドッグラン

10m × 10m の小型犬専用のドッグランを用意します。
予約制となりますが、当日枠もご用意いたします。
ご利用の際には受付で狂犬病予防接種とワクチン接種の確認と飼い主様の記帳お願い致します。

株式会社ANIMANECT

ANIMANECT無料相談会・保護団体支援物販

保護猫との暮らし、諦めていませんか?

私たちANIMANECTは飼い主様の「もしも」に備え、入院や施設への入所といった「もしも」の時に、ペットの引取りを保証しながら保護猫とのマッチングを行っています。当日は専門スタッフによる無料相談会行います。ご参加いただいたお客様には、初期費用2万円分の無料クーポンを進呈予定。この他にも連携保護団体の支援物販も行います。猫との暮らしをもう一度はじめませんか?

動物と暮らしやすいまちづくり会

教室:愛犬との絆を「褒めて育む」方法を知ろう!

愛犬と暮らしやすい街を作るのは、飼い主さん次第といっても過言ではありません。愛犬との信頼関係や絆を「褒めて育む」ことで、地域社会の一員として共生していきましょう。地域社会との良好な関係は、いざという時の災害の備えに役立ちます。

愛犬との暮らしに関するお悩みもご相談ください。

動物と暮らしやすいまちづくり会

アジリティ体験

飼い主さんと愛犬がコミュニケーションを取りながら行うドッグスポーツのひとつ。愛犬の運動不足解消にもなり、一緒に楽しむことで愛犬との信頼関係や絆が深まることに繋がります。

さあ!この機会に体験してみませんか?

株式会社ANIMANECT

各種講演会

特別ゲスト

公益社団法人 アニマルドネーション 代表理事 西平 衣里様といった

動物福祉の第一人者のほか、猫好き獣医師いとぅ〜先生をはじめ、

人気ペット系YouTuberやインスタグラマーが登壇予定。動物福祉から日常のペットケアやSNS活用まで幅広いテーマで語っていただきます!

ゲスト一覧

西平 衣里
公益社団法人アニマル  ドネーション 代表理事

猫好き獣医師     いとぅ〜先生

Youtuber

【注意事項】

◎できるだけ、事前に愛犬のトイレは済ませてからご参加ください。

◎必要に応じて「マナーベルト及びマナーパンツ」をご使用頂きますようご協力をお願いします。

◎会場内での愛犬の排泄物の処理は、必ず飼い主さんの責任で行ってください。

◎発情期のワンちゃんのご参加はご遠慮ください。
◎狂犬病予防および各種混合ワクチン未接種のワンちゃんはご参加をご遠慮ください。


晴海ふ頭公園

3.【募集①】出店者募集

募集枠

  • 動物保護団体
  • ペット関連企業

9月30日までにお申し込み・ご入金頂いた方には、出店料を10%割引とする「早期申込特典をご用意しました。更に公式サイトやSNSで優先的にご紹介いたします。ぜひお早めにお申し込みください。

出店料

動物保護団体
区画サイズ料金
3m × 3m無料
3m × 6m無料
ペット関連企業
区画サイズ料金
3m × 3m¥15,000
3m × 6m¥30,000

申込期限

2025年10月25日23:59まで。応募者多数の場合は抽選となります。

※テントやテーブルの持ち込みは自由です。レンタル品は必要な方のみお申し込みください。

※レンタル品は下記「出店者申込専用フォーム」の項目に記載をお願いします。

出店申込専用フォーム


公園から見た晴海フラッグ

4.【募集②】企業・団体・個人協賛の募集

企業・団体協賛メニュー

ゴールド協賛:¥100,000/口
公式ホームページにロゴ大サイズ掲載
会場看板内にロゴ大サイズ掲載(上段配置)
広報物へのロゴ掲載
出店ブース料金50%割引(3m×3m:7,500円、3m×6m:15,000円)
記録写真提供
開催報告書送付
シルバー協賛:¥50,000/口
公式ホームページにロゴ中サイズ掲載
会場内看板にロゴ中サイズ掲載(中段配置)
広報物への社名記載
出店ブース料金30%割引(3m×3m:10,500円、3m×6m:21,000円)
記録写真提供
開催報告書送付
ブロンズ協賛:¥30,000/口
公式ホームページにロゴ小サイズ掲載
会場内看板にロゴ小サイズ掲載(下段配置)
広報物への社名記載
出店ブース料金20%割引(3m×3m:13,500円、3m×6m:27,000円)
開催報告書送付
サポーター協賛:¥10,000/口
公式ホームページに社名掲載(ロゴなし)
会場内看板に社名掲載(ロゴなし)
開催報告書送付

個人協賛(ペット飼い主様向け・2プラン)

フォト応援プラン:¥3,000/口
愛するペットの写真を公式サイトに掲載
会場内「応援者」ボードにペット写真と飼い主様のお名前(苗字)の記載
オリジナルステッカー進呈
ネーム応援プラン:¥1,000/口
公式サイトにお名前掲載
会場内「応援者ボード」にお名前を掲載

協賛申込専用フォーム


晴海ふ頭公園内のTOKYOのモニュメント。その先にはレインボーブリッジが見える。

5.【募集③】ボランティアスタッフの募集

募集要項

募集人員30名程度
活動日時2025年11月22日(土)8:00〜17:30(シフト制)
活動内容受付・案内業務ドッグラン管理補助会場設営・撤収作業来場者誘導・整理アンケート配布・回収イベント運営補助
応募条件16歳以上(高校生は保護者同意必要)
動物アレルギーのない方
4時間以上活動可能な方
支給・特典ボランティア証明書発行お弁当・飲み物支給ユニフォーム(エプロン)・名札貸与
公式ロゴ缶バッジプレゼント
申込期限2025年11月8日(金)23:59 ※応募者多数の場合は抽選となります。

ボランティアスタッフ申込専用フォーム

6.【開催体制】

主催(共催)

株式会社ANIMANECT

フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社(O.GARDEN)

協力

  • 動物と暮らしやすいまちづくり会
  • 晴海テラス ペットクラブ
  • ザ・晴海レジデンス ペットクラブ
  • 猫好き獣医師いとぅ〜先生

7.【ANIMANECTについて】

株式会社ANIMANECTの公式ロゴ

 株式会社ANIMANECTは、「シニアや単身者でも保護猫と安心して暮らせる社会」の実現を目指し、福祉型ペットライフ支援サービスを展開しています。単身者やシニアが最後まで責任を持ってペットと暮らせるよう、もしもの時の引き取り保証や、IoT見守りシステムで安心の環境を提供します。月額料金の50%を保護団体に寄付する独自モデルで、保護活動の持続可能性も支えています。

公式サイト:https://www.animanect.jp

8.【お問い合せ先】

第1回 HARUMI Animal Smile Day 2025 実行委員会

お問い合わせ:info@animanect.jp

公式ホームページ:2025年9月中旬開設予定

お問い合わせ内容

  • イベントに関するご質問
  • 出店申込に関するご相談
  • 協賛に関するご相談
  • ボランティア参加に関するご質問
  • 取材申込

※お問い合わせには3営業日以内に返信いたします。

【PR】獣医師監修ナビ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

面白かったらシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!